UBS SuMi TRUST誕生の経緯
スイスで約150年、
日本で約100年。
脈々と受け継いできた
伝統が紡ぐ
新たな未来。
年表を見る

1862
UBSの歴史の始まり

1862
UBSの歴史の始まり
19世紀後半にスイス北東部の産業中心地として栄えた都市、ウィンタートゥール。その地名を冠したウィンタートゥール銀行の創業がUBSの歴史の始まりとなる。
1897
3銀行の合併

1897
3銀行の合併
バスラー銀行、ツュルヒャー銀行、シュヴァイツェリシェユニオン銀行が合併後、バスラー預金銀行を買収。スイス銀行に社名変更。
1912
トッゲンブルガー銀行
と合併

1912
トッゲンブルガー銀行と合併
ウィンタートゥール銀行が、スイス東部のリヒテンシュタイグに1863年に設立されたトッゲンブルガー銀行と合併し、スイス・ユニオン銀行が誕生。
1945
バーゼル・ヘンデルス銀行
の買収

1945
バーゼル・ヘンデルス銀行の買収
スイス・ユニオン銀行によるアイジェノシシュ銀行の買収、スイス銀行コーポレイションによるバーゼル・ヘンデルス銀行の買収。
1945
アイジェノシシュ銀行
の買収
1966
スイス・ユニオン銀行、
スイス銀行コーポレイシ
ョンが同時期に東京に駐
在事務所を開設

1995/1997
2つの投資銀行を買収
スイス・ユニオン銀行、スイス銀行コーポレイションが同時期に東京に駐在事務所を開設。
1967
いち早く
現金自動支払機を導入
1995/1997
2つの投資銀行を買収

1995/1997
2つの投資銀行を買収
1995年にエス・ジー・ウォーバーグ、1997年にディロン・リードと2つの投資銀行を買収。
1998
スイス・ユニオン銀行とスイス銀行
コーポレイションと合併
社名をUBSとする
2000
米・大手証券会社
ペインウェバーと合意
2012
創立150周年を迎える
1924
三井信託設立
※信託業法に基づき我が国最初の信託会社として設立
1925
住友信託設立
※信託業法に基づき信託会社として設立
1962
中央信託銀行設立
2000
中央三井信託銀行発足
2011
三井住友トラスト・ホールディングス発足
2012
三井住友
信託銀行発足
2020

UBSと三井住友トラスト・
ホールディングスの戦略的提携に
よって、日本初のトータル・ウェルス・
マネジメントの提供を目指す
「UBS SuMi TRUST」ブランドが誕生

1862
UBSの歴史の始まり

1862
UBSの歴史の始まり
19世紀後半にスイス北東部の産業中心地として栄えた都市、ウィンタートゥール。その地名を冠したウィンタートゥール銀行の創業がUBSの歴史の始まりとなる。
1897
3銀行の合併

1897
3銀行の合併
バスラー銀行、ツュルヒャー銀行、シュヴァイツェリシェユニオン銀行が合併後、バスラー預金銀行を買収。スイス銀行に社名変更。
1912
トッゲンブルガー
銀行と合併

1912
トッゲンブルガー銀行と合併
ウィンタートゥール銀行が、スイス東部のリヒテンシュタイグに1863年に設立されたトッゲンブルガー銀行と合併し、スイス・ユニオン銀行が誕生。
1945
バーゼル・
ヘンデルス銀行
の買収

1945
バーゼル・ヘンデルス銀行の買収
スイス・ユニオン銀行によるアイジェノシシュ銀行の買収、スイス銀行コーポレイションによるバーゼル・ヘンデルス銀行の買収。
1945
アイジェノシシュ
銀行の買収
1966
スイス・ユニオ
ン銀行、スイス
銀行コーポレイ
ションが同時期
に東京に駐在事
務所を開設

1966
同時期に東京に駐在員事務所を開設
日本の総人口が初めて1億人を突破した年、スイス・ユニオン銀行とスイス銀行コーポレイションが同時期に東京に駐在員事務所を開設。
1967
いち早く
現金自動支払機を導入
1995/1997
2つの投資銀行
を買収

1995/1997
2つの投資銀行を買収
1995年にエス・ジー・ウォーバーグ、1997年にディロン・リードと2つの投資銀行を買収。
1998
スイス・ユニオン銀行
とスイス銀行コーポレ
イションと合併
社名をUBSとする
2000
米・大手証券会社
ペインウェバーと
合併
2012
創立150周年を迎える

1924
三井信託設立
※信託業法に基づ
き我が国最初の
信託会社として
設立
1925
住友信託設立
※信託業法に基づき信託会社として設立
1962
中央信託銀行設立
2000
中央三井信託銀
行発足
2011
三井住友トラスト・
ホールディングス発足
2012
三井住友信託銀行
発足
2020

UBSと三井住友トラスト・ホールディングスの戦略的提携によって、
日本初のトータル・ウェルス・マネジメントの提供を目指す
「UBS SuMi TRUST」ブランドが誕生
提携の流れ


